オルドビスの日記

日々考えたことをつらつら書いていきます

2019-08-18から1日間の記事一覧

新しい電力会社

人間の仕事エネルギーを電気エネルギーに変えて売りたい!

広告するということ

広告塔になった以上、その製品のことをよく知ったうえで広告をしないと選択することも必要だ なぜなら、広告したもののイメージが下がれば自分のイメージも下がってしまうからだ 広告する商品にも責任があると思ったほうがいい

共認

相手と自分を重ね合わせる同一視のこと 相手の立場に立って考えること

神を目指せ

僕にとって神の定義とは、 100%正しいことしか言わない人のことである。 100%正しいことを言うのは、 人間の性能からして 無理であろう。なので、できるだけ正しさを100%に近づけようとする意思が重要なのだと思う。 「大切なのは真実へ向かおうとする意思だ…

肩書きの大切さ

肩書とは相手に自分のことを短い言葉で たくさん理解してもらうことである

お金とは

人のために行動したらもらえるもの 逆に使う時は 自分のために行動してもらうために使うものこれを意識するだけで結構違ってくる結局お金を稼ぎたいなら人のために行動するしかない逆に自分のために行動してもらいたいならお金を使え追記) お金の使い方には3…

空中庭園を作ると

地球上で地面から遠いところでは、 引力は弱まり、 地球の自転による遠心力は高まるので、 結果的に重力は軽くなる のではないでしょうか そうすれば体重100キロの人も 50 kg の体重で生きられるかもしれません

月の位置エネルギーを利用すると

月を地球に近づければ 月の地球の公転による遠心力より地球に近づこうとする力が強くなるので、 その 位置エネルギー を利用することができるかもしれません まあ宇宙に与える影響がでかすぎて、 実現するのはまだまだ先かな と言う気がしますが

物事を決めつけること

物事を決めつけることで考えなくても良くなることを多くすることができる。つまり、脳のエネルギー の消費量を減らすことができるのだ。そうすれば目の前のことに対してより先鋭化して考えられるようになるだろう。 しかし、世の中のことは 決めつけられるほ…

人間と機械の違い

燃料(栄養) ・炭水化物、タンパク質、ビタミン、水etc ・エネルギーを持つ物質を持たない物質に変えることで、エネルギーを取り出す作業の複雑さ 機械<人間人間が摂取する栄養ぶんて 結局は植物に行き着くから、 結局太陽のエネルギーをうまく仕事のエネル…

価値主義経済

よくお金では買えないものがあると言うが、 それにも価値をつけるのが価値主義経済だ それによって解決する社会問題は多くあると思う

日本人が失敗を極端に嫌う原因

墨ではなく鉛筆と消しゴムで書く ことで、 失敗したら消してやり直すという習慣がついているのではないだろうか 現実では過去のことは消せないのに...

上杉隆氏

N 国党の幹部になった人物 小池百合子さんとのつながりがあるらしい 都知事選に立候補したことがある ジャーナリスト 実業家作家 政治家 政治活動家 と幅広く活動しているらしい 株式会社NO BORDER NEWS TOKYO 代表取締役社長 日本ゴルフ改革会議事務局長 特…

中村稔氏

森友学園をめぐる 改ざん問題 で 中心にいた人物だ 森友学園で不起訴になった後 駐英大使に なった これは裏で忖度されているのではないか

セブンイレブンの社長が 古屋社長から 永松社長に変わった理由

もともとセブンイレブンは 古谷社長のカリスマで 成長していた企業だ だがしかし 古屋社長の経営では 現場の声が本部に届きづらい ということがあった そのため 人事に精通している 永松社長 に 社長が交代されたようだ

新幹線に 満席でも乗る方法

はやぶさ はやて こまち では 満席時に立席 特急券を発売することがあるらしい 通常より520円お得